多肉植物
皆さんこんばんは!昨日は出社でしたが今日は休み。疲れが溜まっていたので、朝寝坊して昼寝して、一日ぐーたらしてました(>_<)ランニングもお休み、ちょっとだらけ過ぎたかな…2月に購入したリトープスの日輪玉、いつの間にか脱皮してました!左側もふやけ…
皆さんこんばんは!今日は、土日出社の代わりにお休みをいただきました。子ども達は学校なので、久しぶりに植え替え、水遣り、撮影などゆっくり植物に時間を使えました♬午後は走ろうと思ってましたが、ちょっと横になったらそのまま昼寝…やはり疲れてたのか…
皆さんこんばんは!昨日は米軍横田基地の桜まつりに行ってきました。米軍基地に立ち入るのは人生初めて。見たことない風景が見られて楽しかったです(^^)そしてYuenglingというアメリカのビールを飲みました!軽すぎず、でも爽やかで美味しかったです。先週ひ…
皆さんこんばんは!今日は日も出ましたが、風が強かったですね。日光浴にベランダへ出した植物を夕方になって取り込む時、ホワイトゴーストがひっくり返っているのに気づきました(;゚Д゚)しかも2体とも…(>_<)幸い折れた箇所は無かったので、より深く植え直し…
皆さんこんばんは!昨日はさいたま市にある鉄道博物館に行ってきました。私は特に鉄道に興味は無いので気乗しなかったのですが、さいたま市には良い植物屋があるので子どものために行きましたよ!結果は…結構楽しめました(笑)古い列車の展示が良かったです…
皆さんこんばんは!今日は新婚時代に新車で買った軽自動車を売りました。以前から、来年の自動車税がかかる前に売ろうと話していました。電話をしてからあっという間、2時間くらいで契約が済み引き取られていきました。奥さんや子ども達と色んなとこに行った…
皆さんこんばんは!3月になりました。植物愛好家には待ち遠しい春はすぐそこです!塊根達の目覚めももうすぐ!!そして今日は春の陽気、植物達にとって絶好の日光浴日和でした(^^)/明日も晴れて欲しいけど雨らしい、残念!2018年実生のパキポディウム・ナマ…
皆さんこんばんは!今夜は久々に一人カラオケに行って来ました。ヒトカラ。いい歳こいてbuck numberを練習中なのです。酔っぱらってたせいか舌が回らず、カミカミでした(笑)でも1時間半熱唱、ストレス発散です(^^)/姫笹の雪のお客さん(ダシフィルム)、…
皆さんこんばんは!最近、会社の後輩が私の住む町に引っ越してきました。部署が違うのであまり話したことは無かったのですが、『同じ町にいらっしゃいの会をしたい』と声掛けしたら喜んでくれて、明日の昼、我が家へ食事に来てくれることなりました(^^)つい…
皆さんこんばんは!東京でも大雪、と騒ぎましたが大丈夫でしたね。子ども達は残念がってましたが、大人は雪かきが無く一安心(笑)そして無事ランニングにも行けました(^^)/昨日8㎞は娘(自転車)と一緒に。今日は6km、最初の2kmは息子と走りました。さて、…
皆さんこんばんは!今日は快晴、気温も暖かかったですね(^^)部屋に取り込んでいる塊根・多肉達を日光浴させました。夏は葉焼けが心配だけどこの時期は安心して日に当てられますね。みんな、春に備えて力を貯めるんだよ!では写真行きます。まずは飛竜。うち…
皆さんこんばんは!大坂なおみ選手、全豪オープンの決勝まで進みましたね!今日勝てば2018年全米オープンに続く4大大会優勝です。勝てるよ、頑張れ!!そして錦織選手は残念でした。ジョコビッチ選手にいっつもやられてる感じです(>_<)今日は久しぶりの多肉…
皆さんこんばんは!昨日は、日本酒好きな先輩方に美味しい日本酒が飲み放題のお店に連れて行ってもらいました。私も日本酒は好きなのですが、知っているのは十四代や獺祭という超有名なもののみ。一緒に行った方達はすごく詳しくて色々教えていただきました…
皆さんこんばんは!もう5日ですが、新年あけましたね(^^)今年もよろしくお願い致しますm(__)mお正月と言えば箱根駅伝!!青学大の5連覇は確実かと思っていましたが、対抗馬と目されていた東海大が大会新記録で初優勝を飾りました(^^)東海大チームの皆さん、…
皆さんこんばんは!今年も来ましたね、年末が!一年あっという間!!そしてこのブログも4周年を迎えました(^^)/飽きっぽい私が良く続いているなぁ、と思います(^^;先日奥さんも『まだ続けてるの!?』と驚いてました(笑)そして、2017年11月に始めたランニ…
皆さんこんばんは!昨日は母に子ども達を預け、奥さんと出掛けてきました。松坂屋上野店の北海道物産展を覗き、アメ横経由で浅草まで散歩。昼食はホッピー通りで煮込み&昼酒(^^)『鈴芳』さんで滅多に飲めない生ホッピーを飲むことができました!その後は合…
皆さんこんばんは!先日会社の後輩が退社したのですが、私の部署へ退社挨拶に来た際、お菓子ではなく観葉植物(コーヒーの木)を置いていきました。『僕だと思って育てて下さい』と言い残して(笑)当然世話係は私になる訳で。なんならゴムの木を残された隣…
皆さんこんばんは!ランニングに良い季節になりました。走りやすいせいか、最近は5kmじゃ物足りず、8~10km走っています。たまに娘が自転車でついてきますが『もう疲れた~』と言われて帰る感じ(^^;そして走り出して1年経ちました!!飽きっぽい私が、最初は…
皆さんこんばんは!先週は更新を飛ばしてしまいました(^^;私は飽き性なので、以前から『一度サボったらもうダメだ』と思っていました。やはり今回1週更新しなかっただけで『もう放置してもいいかな~』と思いかけました(;゚Д゚)今回無事とりかかれて良かった…
皆さんこんばんは!今週、お昼を食べにちょっとだけ豊洲市場に行ってきました。ですが、着いた時間がお昼過ぎで市場内のお店はほとんど閉まってるし、せりも終わってた‥(^^;;でも気になっていた展示してあるターレーには乗ることができました(^^)/綺麗な豊洲…
皆さんこんばんは!秋になり、陸上長距離の季節に入りました。先週・今週と駅伝をやっていて、自分が走り出したせいか、すごく面白い!特に先週の大学女子駅伝は仙台の開催で、住んでいた頃何度も通った場所がコースになっていて、選手の走りはもちろん、街…
皆さんこんばんは!今日は、ダメになった車のバッテリー交換に挑戦しました。まず通販3000円程度でバッテリーを購入。インターネット上に公開されている交換手順を参考に作業実施。30分程度で終え、無事エンジンがかかりました!これまで1万円程度かけてお店…
皆さんこんばんは!録画していた、「植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之」という番組をみました。もちろん、植物だから予約したのですが、普通に面白かった!そして、山田孝之さん、なんだかエロかったです(笑)勇者ヨシヒコのイメージが残ってるせいかも…
皆さんこんばんは!台風24号、上陸してしまいましたね。復旧したばかりの関西空港など、色々心配です。出来るだけ被害が少なく、通過してほしいです。塊根に秋が訪れました。パキポディウム・デンシフローラム。黄色くなる葉が出てきました。フィカス・アブ…
皆さんこんばんは!今日は小江戸とも言われる観光地、川越に行ってきました。蔵造の街並みは雰囲気のある建物が色んなお店になっていて、かつお節屋さんとかあまり見かけないお店もありました。あと、川越は芋が名産みたいでスイーツが色々。サツマイモとム…
皆さんこんばんは!今日は、久々にオザキフラワーパークに行ってきました。昨日スタッフブログで紹介のあった、亀甲竜を買うためです!『久々まずまずの量。人気の手ごろサイズ』との案内で、ウキウキしながら11時過ぎにお店に着いたところ・・・まさかの売…
皆さんこんばんは!楽天イーグルス、遂にCS進出の可能性が無くなりました。もう今年は若手育成で良いよ!順位も最下位で、ドラフトを優位に迎えようよ!!田中和基選手、ぜひぜひ新人王を取ってください!!!さて、以前記事にあげたカサカサオブツーサ。 皆…
皆さんこんばんは!昨日は疲れていて一日寝ていましたが、今日は復活!無事ランニングも行きました。季節の変わり目ですが、しっかり休んで、食べて、動いて、風邪を引かずに乗り切りたいです。粉粉エケベリアの続き。多分、桃太郎。名札無しで買った子です…
皆さんこんばんは!昨日から『東京ラブストーリー』の再放送が始まりましたね!半年前にDVDで観たばかりですが、やっぱり観てしまいます(^^)改めて、リカは良いです!涼しくなってきたので、久々にエケベリアを。粉粉シリーズです。ラウリンゼ。ラウリンゼは…
皆さんこんばんは!今日は子ども達とうどんを作りました。手打ちではなく足踏みうどんです。強力粉と薄力粉と食塩水を、お米の袋に入れて足で捏ねました。切るのが下手でぶっとくなってしまいましたが、コシのある美味しいうどんができました(^^)/久々のバオ…